遊びにいらっしゃるお孫さんが、玄関から階段を駆けおりて、道路へ飛び出してしまうことがあり、何とかしたいのですが。とご相談がありました。
お子様の事故防止に、階段の位置を変えるご提案をしました。
施工前の玄関アプローチ (階段を降りると、正面が道路です。)
⇩
施工後の玄関アプローチ
階段の向きを変えたことで、段差もなだらかになりました。
また、安全性に配慮して手すりも設置しました。
これで道路に飛び出すリスクも半減でき、毎日安心してご利用いただけます。
(井上)
車いすのご主人ため、スロープを付けてほしいと、ご依頼いただきました。
⇩
玄関前の植栽スペースを解体し、アプローチにスロープを設けました。
敷地整備をすると、以外にも広くてびっくり。
すっきりしましたね。
⇩
玄関内部にも階段があるので縁側から入れるように。
手すりと、フェンスも設置し、完成です😊。
ご本人様が外へ出かけやすい環境を用意することで、介護の負担を減らすことができるかもしれません。
外へ出ることで、気持ちも明るくなり、ほかの人とのふれあいの中で、興味を持つことも出てくると思います。
お出かけ楽しんでくださいね。
(井上)